明日香村長 森川裕一オフィシャルサイト
  • トップ
  • 政策
    • 政策2018
    • 政策2015
    • 政策2011
  • 村政8年の歩み
  • プロフィール
    • 県庁生活30年のあゆみ
    • 私の好きな明日香
  • 後援会活動
    • お問い合わせ
    • 後援会ご入会について
    • 令和3年度 活動報告
    • 令和2年度 活動報告
    • 令和元年度 活動報告
    • 平成30年度 活動報告
    • 平成29年度 活動報告
    • 平成28年度 活動報告
    • 平成27年度 活動報告
    • 平成26年度 活動報告
    • 平成25年度 活動報告
    • 平成24年度 活動報告
  • 夢ある明日香を創る会
  • お問い合わせ
  • Menu Menu
  • Twitter

夢ある明日香づくり 村政8年”2011-2019″の歩み

夢ある明日香づくり

村政8年“2011-2019”

の歩み

くらし

あすか健康プロジェクト(AKP)48健診などによる特定検診の促進

2015~2017年 特定健診受診率40%アップ!

総合型スポーツクラブ“楽スポあすか”の創設・運営

参加者数約600人小学生参加率6割強

楽スポ

自主防災組織率の向上

2011年度:29.8%
2018年度:91.71%
  • 防犯訓練の実施

  • カメラ設置

  • 灯LED化

防災訓練

子育て世帯への支援

  • 幼少中一貫教育

  • 「明日香の風」(オーストラリア)

  • トイレの洋式化

  • エアコンの設置

  • 給食費補助

  • 通学合宿

  • 空き教室利用の学童保育

  • ファミリーサポート運用

  • 住宅建築補助

等を実施

むらづくり

阪合住宅開発地「檜前いおり野」の入居開始

  • 空き家バンクシステムの本格稼働

防災訓練

道の駅飛鳥の登録・オープン

「飛鳥びとの館」利用者数
2018.9.18~ 4万人超
飛鳥びとの館

体験型観光の促進

  • 民家ステイ

  • あすかナビ

  • MICHIMO導入

2011年~ 民家ステイ開始
年間6,000泊程度へ

MICHIMO

チャレンジショップASUCOME開設

  • 農産物直売所の支援

夢販売所 売上 年間3億円維持

新規就農者支援制度の活用

  • オーナー制度等の維持

  • 獣害対策の拡充

明日香まるごと博物館づくり

電線類の地中化

  • 岡地区

  • 飛鳥地区(2020年完成予定)

明日香村岡

国営公園キトラ古墳周辺地区の開園と「四神の館」開館

アートで、明日香の魅力を増進!

  • 古都飛鳥文化祭

  • 飛鳥アートビレッジ

  • アスカデザインウイーク

等を実施

協 働

村民との車座集会「明日香座」の開催

64回(8巡) のべ1,500人が参加

意見を村の施策に反映!

大学・企業との連携

  • 関西大学、県立医大等7大学との連携

  • 株式会社ケイミューによる橘の里づくり

  • 星野リゾートとの宿泊施設誘致協定

  • 長谷工コーポレーションとの地域連携協定

等を実施

Copyright © 2012-2022 Yuichi Morikawa All Right Reserved.
  • Twitter
Scroll to top